ピキッ
ジジイの自覚はありますので、整腸剤を飲む腸活を昨年より始め、しっかり運動も励行して健康なジジイを
目指していたのでありますが・・・。
年始に子供たちとバトミントンをやりましてですね。
大人ならば無意味なスマッシュなどしてこないのですが、私が体系に似合わず、なかなかにバトミントンが
達者なもんですから、無謀なスマッシュとかを子供たちが仕掛けて来るんですわ。
それでも拾えるところはちゃんと打ち返すのですが、そりゃ絶対届かないよ~的なところにシャトルを飛ば
してくるもんで、都度都度、私がシャトルを拾い上げるんですよ。
子供たちからサーブをしてくれればいいんだけど、ふわっとした羽根を打ち出せないから私にサーブをしろと
言うんです。
1時間くらいそれを続けていて、シャトルを拾おうとしたその時・・・。
腰が動かなくなってしまいました。
ウォーキングにジョギング、ダイエットに腸活・・・。あれだけ懸命に努力して来たのに。ああそれなのに
それなのに・・・。バトミントンのシャトルを拾っただけでパチンだもの~。
ぎっくり腰なのかなぁ~。
バトミントンは夜のとばりに救われて、ようよう帰って来たのは良いんだけれど、お風呂のイスに座ったら
立ち上がれないし、洋式便座に座ったら立ち上がれない。便座のウォーム機能があって助かりましたで。
一番困るのはベッドで、ベッドの脇までゴロゴロと回転して、ベッドから落ちる勢いを借りて立ちあがらない
と立てないんだから。
腰と言う奴は凄いですね。
超能力者にあなたは立ち上がれないと言われたみたいに立てなくなるんだもん。
最近はちょっと痛みも引いて来て、なんかの加減でピキッンと時々ぎっくり腰を自己主張してくることがあ
る程度までは治って来たみたいです。
インドメタシンとバファリンの効果です。
思い返せば去年の年初は親知らずを抜いたんですわ。
毎年年初はろくでもないことが起きますわ~。
体調も運勢も右肩上がりで良くなればいいんだけどなぁ~。
例年、神さんの疲れが癒えたと思われる10日~15日ごろに初詣に行くのですが、それが神さんのお気に召さ
ないのかなぁ~。ウチの氏神さんはもっと早く来いや~と思っているのかも知れません。
私の神さんへの気遣いなんだけど・・・。困ったもんだ。
| 固定リンク
コメント