雪
10年に一度の寒波で、京都にも雪が降っているとのこと・・・。
積もるのかな?私は京都で大学生活を過ごしたのですが、4年間のうちには何度か雪が積もったけどなぁ。
雪の金閣寺とかきれいやったで~。
下宿はしないで大阪⇔京都を通学してました。京都にはよく行きましたけど授業には・・・。
最初の頃こそ四条大宮からバスで通ったのですが、バスはツマラナイんだな。早々に自転車に切り替え、
駐輪場が近くにあった阪急電鉄西院駅から大学までのチャリ通が始りました。
4キロほどの道をぷらぷらと自転車で漕いで行くんですが、なんせ京都だから、見る場所がいっぱいあるん
ですなぁ。大学の講義も面白いかもしれへんけど、寺社仏閣を見て回るのも面白いんだなぁ。これが。
冒頭の雪が降るなんてなことになると、自転車は危険だから、友達の下宿に泊めてもらうことになる。
京都で暮らす大学生活はしても良いですよ。お薦めです。大学もたくさんありますので選び放題。
もっとも私は第二次ベビーブーマだから、私が大学を選びたかったんだけどご指名した大学には選ばれず、
この頃から相思相愛になることが難しかったわが運命・・・。やむなく我が母校であるミヤコの西北~にあ
る大学に入学しました。
あれから30年以上が経過しましたけど、やっぱり京都は好きだし、京都に行ったら大学にも寄らないと
失礼かなと思って時々は母校に寄りますねや。
京都は行くのは関東からも便がいいですからね~。
我が母校~。当時はこんな芝生ナンテ無かったけどなぁ。
芝生に寝っ転がるキャンパスライフは羨ましいわ。さて嵐電に乗って等持院電停に。
大学に・・・と言うより、ジャンボのお好み焼きを食べに行きますねん。ナハハ。
一人で食べに行ってますので、食べきるかな?と焦りましたけど・・・
胃はまだ弱ってなかったです・・・。たまに行った時くらい自由にさせて~。
この巨大なお好み焼きも生地が軽いから食べれちゃうんですね~。ヤマトイモが入ってるんだったかな?
雪の京都じゃなくていい。大学にも行かなくて良いけど、ジャンボのお好み焼きは食べたいな。
あれ?雪の京都の動画を見て、郷愁と言いますか、雪の京都の美について語るつもりが・・・。
なんでお好み焼きの話しをしてるんでしょうなぁ。
不思議。こんなはずじゃなかったのに・・・。
また今度、京都の美について語りますね。乞うご期待!
| 固定リンク
コメント