無題
麺類と言えば、やはりうどん・ラーメン・お蕎麦がメインかなぁ~。
いやいや焼きそばも捨てがたいとは思うけれど・・・。まぁ私も好きですが、店舗となると少ないもんね。
焼きそばのお店ってのは。大阪にはたこ焼き・お好み焼き・焼きそばの粉もん3点セットを扱う食堂も結構
あるけど、全国的じゃないから・・・。
さて、その中では埼玉県は全国2位のうどん県ですので、うどんの名店がいっぱいあります。
大阪もうどん文化圏なので、私もうどんは大好きですが、埼玉のうどんはバラエティ豊かでなかなかいい。
武蔵野うどんが代表ですが、讃岐系の名店もあるし、ほうとうみたいなうどんもある。
丸亀製麺の数も多い気がするけど、これは全国的な勢いなのかなぁ~。
ただ私がすっかりおじいちゃんになっちゃったので、最近はお蕎麦を食べたいと思う時が多い気が
する。
美味しいお蕎麦屋さんに巡り合ってしまった・・・というのが一番の要因かも知れませんけど、
お蕎麦がええなぁ。
最近は、ラーメンは言うに及ばず、うどんもお蕎麦も食べに行く機会がまだ減ったままですわ。
コロナ禍で外食を控えてきたイメージがまだあるから・・・。
感染者数も減って来たし、もう冬も終わりやん。
マスクも不要にして、コロナ前に世の中が戻ればいいなぁ~。
| 固定リンク
コメント