一之輔さん
えっ?そしてオー・・・。
春風亭一之輔さんが笑点レギュラーに選ばれたそうで。
いろんな声があったけれど、やっぱり一之輔さんになっちゃったか。
一之輔さんの落語が圧倒的に面白いからなぁ。
笑点メンバーは基本的に落語が下手です。
ご自身の落語会にお客さんを呼ぼうとする努力を怠ってもテレビのパワーで客が来るからね。
落語のお稽古もしっかりしてないのかなぁ~。
あんまり辛口なことばっかり言うてもいかがかと思うので辞めときますが、笑点は定年制にし
て50歳未満に限った方がええ。大半のメンバーが入れ替えになるけど、引退した後も独演会に
お客さんを呼べる方はそんなに居ないと思うわ。
一之輔さんは今でさえ落語会のチケットが取れないのに、ここで認知度があがるとますますチ
ケットが取れなくなるんだろうなぁ。
ご本人、今まで通り全国ツアーもやるよと語っておられるとのことですけど。
この時の落語会は冒頭、私服でスタンディングトークでした。夏休み中と言うこともあり、親子
連れも多く、舞台と客席の間のクロストークをしていたら、客席のオバハンが子供のネタをやっ
てくれとリクエスト。俺は流しの落語家じゃネーとか言いながら、最後の演目でしっかり子は鎹
をやるからなぁ~。サービス精神と言うのかなぁ。落語そのものも面白いんだけど、豊かな気持
ちにさせてくれると言うのか、得心しちゃうんだね。一之輔さんの落語会にはまた行きたいと思
わせるパワーがあります。
笑点そのものがもう寿命を迎えている気がするので一之輔さんはワンポイントリリーフで早々に
どなたかにバトンタッチしてくれたらいいと思うんだけどどうなっちゃうのかなぁ~?
収録は平日なんだろうから、なんとかなっちゃうのかも知れませんけどやっぱり一之輔さんの落語
はライブでみたいもんなぁ~。
ライブに行きたい噺家さんなんてそうそう居てませんで。
立川志の輔さんに談春さん。上方だと鶴瓶さんくらいかなぁ~。
| 固定リンク
コメント