眼科
昨日は定例の眼科の検診。
毎度混んでるので、正午を目指して医院に着くようにしているのですが、昨日はあまりの混雑で
驚きました。
待合室にイスが50~60脚はあるのですが、その椅子にも座れずに人が溢れている・・・。
コロナが減ったからお年寄りが増えたのかな?
これは2時間で終わらないかな?と思いましたが、正解でした・・・。
もう完全にグロッキー。
もう行きたくないわ~。
眼科は嫌いや。眼を開けて~と何度言われたから判らへん。努力はしてるんだけどなぁ。
もうこれ以上開かないの。まぶたを持ち上げられたり、後頭部を後ろから押さえつけられたり。
もう50越えてるのに、ボロボロやん。
威厳ナンテものは・・・。
もうこっちは毎度のことなんで判ってるの。受付の時に『ヘルプ』札かなにか出して貰えれば、
こちらが何も言わずして看護師さんがご自由にまぶたを引っ張り上げてくれてくれるんちゃう?
遠慮は無用と言うか、遠慮されるのがひちらも辛いねん。努力はしてるの。眼球の撮影も目を
つぶるなとか、ハイ、まばたきをしっかりして・・・しばらく我慢・・・。パシャとフラッシュ
炊くのが判ってるのに目が開かへんって。
反射神経で、脳じゃないんだから・・・。
疲れた。かえって病気になるわ。
| 固定リンク
コメント