« 苗 | トップページ | 学術振興やで »

マスクなんやなぁ~

ゴールデンウイーク初日の夜9時の浦和駅周辺以降、真ん中あたりの2日まで、私もいろんなところに

行きましたけど、賑わいが復活してるなぁ~と感じますわ。

ええことです。

あとはマスク・・・ですな。

やっぱり屋内は人の目が気になって外しにくい気がするけど、銀行とかスーパーとか、ノーマスクでそろ

そろ入った方がええ気がする・・・。

みんながしているから私もしておこう的な気分なんだよね~。私は・・・。

報道でのインタビューで、京都だったかの日本人観光客さんが、やっぱりノーマスクになったから旅行に

行こうと言う気になったと答えておりました。

つまりはグスグズとマスクし続けてたら、景気の足かせをしているようなもんですわ。

医学的にももう集団免疫化しちゃえばいい。冬に向かう時期より、夏に向かう時期の方が医療への負担も

少ないでしょうし、政府もああ言うとるんだから・・・。ねぇ。

ココに書くことで、自分に早くマスクを外そうよと言い聞かせているんですよね~。

これからゴールデンウイーク後半戦で、ちょっとずつノーマスクを実践しようかなぁ~。

|

« 苗 | トップページ | 学術振興やで »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 苗 | トップページ | 学術振興やで »