春ヨ来い
5日から6日にかけての降雪&積雪。
私は老体に鞭打って雪かきエクササイズをやりましたが、6日も夕方になると雪かきの有無に関係なく
表通りの積雪は無くなっておりました・・・。
まぁ通行される方数名に『ありがとうございます』と言ってもらえたことは嬉しかったからそれで充分
に満足です。
5日の明るいうちから結構な量の雪が降ったので、某企業さんは社員さんをホテルに泊めて万一の鉄道
が不通になった時にちゃんと始業時間にオープン出来る体制を取っておられたとの由。
結果は電車が通常通り定刻で走っていたので対策は不発に終わったけど、まぁこれも災害マニュアルだ
なと理解してると大人のお話しを聞きました。
営業車を急遽全車スタッドレスタイヤに変えたりと言う噺も聞きましたわ。
両日ともバスはノーチェーンで走ってましたけど、まぁ営業時間は道路は積もってなかったからね。
微妙な雪だったんでしょうね~。バスが走るような大通りはエンカル撒いてるから積もりにくいですか
らね~。むしろ路地が大変で5日の晩は屋根の雪が落ちる音なのかなと勘違いしてましたが雷が鳴って
たんですってね。北風も強かったから北道路にはしっかり雪が積もっていたけど南道路は建物に遮られ
て降雪そのものが少なかったみたいです。
道路で転倒して怪我をされたり、雪でスリップしてクルマが事故を起こしたり、首都圏の大雪警報は
しっかり爪痕を残しましたが積雪そのものは無くなりましたね。
次の3連休を含む第3週を乗り切ればもう春も近しで積もったとしても直に暖かな日が混じるのでもう
雪かきも不要だろうと思います。
雪かきエクササイズは老体には厳しいからね~。
ホームセンターは雪が積もりそうだと言うと、カラフルなプラッチックの大きな雪かきシャベルとエン
カルをドンと店頭に並べてますわ。5日は双方よう売れてたがな。
私は金属製のシャベルでやってますから丈夫で長持ちですけど、あの黄緑の透明プラのシャベルは耐久
性は高いのかなぁ。そうそうコインパーキング屋さんのスタッフさんはもっと小ぶりだけど横に長い
ゴムなのかプラなのかって言うヤツで雪かきしてたな。あれは耐久性もあって小回りも効く上手なグッズ
だなと感心しました。駐車中のクルマに傷つけないためにタッパと素材が工夫されてるんだろうね。
まぁまぁ風神雷神さんなのかひまわりなのか知りませんけど、お天気の神さん。
もう雪は気が済んだでしょ。もう春にしてくださいな。
あっ、もう花粉が飛んでるんですってね。私は鼻には影響なしだけど、眼と皮膚が炎症起こして大変です
わ。首から下、腕やら鎖骨の辺りやら、知らず知らずに掻いちゃうみたいで皮膚が破けてえらいことになっ
てます。オロナインとニベアを塗ってアレルギーの錠剤飲んで。
痛みに比べれば我慢も出来るって気もするんだけどチリチリした痒みも地味に大変・・・。
世の中の花粉症より少し早めに来て、少し早めに例年は終わるんですけどね~。
おできにしないように痒くても触らないで我慢して・・・。
背中や時には頭にゴルフボールから大きな時はテニスボールくらいのドームが出来ちゃうので・・・。
そうなったら外科で斬って貰わないとダメなんで、極力回避をしなきゃなんです。
もう初夏にしてくれんかな。
※アチコチ無意識化で掻いちゃうんですよ~。トホホ。
| 固定リンク
コメント