« 縄文 | トップページ | 趣味 »

変化

アラフィフからアラ還に移行して、最近痛切に感じることがあります。

私は若かりし頃は食欲旺盛で鋼鉄の胃袋かなと思うほどにくさん食べれましたんや。

メタボになり、血糖値が気になりだして食事を制限し始めてから以降、すっかり胃や腸の

能力が落ちてしまって、油もんやお肉などが食べられなくなってしまいました。

食べると次の日がしんどいんですよね。お腹を壊したりするようになってしまった。

つまりは消化力が弱っちゃってるんですね。

それを実感しているから肉など食べなくなってきている。

ラーメンなどもそうで油が怖いんだな。

無難にお蕎麦が良くなっている。

鋼鉄の胃袋を誇ったままで居れば長生き出来る素質があったんだけれど、食事制限した

せいで消化のための腸内フローラが変わってしまったんだろうな。

お年寄りになってもボケたりせずに精力的に活動・活躍する御仁と言うのは、大概胃や

腸が丈夫で、肉などがお好きなんです。若いころと同様の食事で通せるんですよ。

その考え方で行けば、私は平均寿命的なところで着地するんだろうなと今は思っていま

す。100歳とかは無理だな・・・と。

歳とともに味覚が変わっちゃきっと行けないんだね。

最近、それが哀しくもあるよ。

|

« 縄文 | トップページ | 趣味 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 縄文 | トップページ | 趣味 »