長生きも芸のうち
Youtube を見てましたら、もう70歳を越えてなお元気な噺家さんが、落語家は長生きも芸のうちとお話し
されているのを拝見して、本当にそうだなぁ~と思った次第。
ずーっと正座してお話しするスタイルが悪いのか、噺家さんと言えばお酒がつきもので、ついつい深酒をす
る機会が多くなっちゃうので、若くして亡くなる方が多いのかよく判りませんけど、古今亭志ん朝さん然り
6代目の円楽さんだってまだ若いのに逝ってしまいました。
自死だったけど桂枝雀さんもお若くして亡くなったし、桂吉朝さんも若くして亡くなった。
ここに書いた亡くなられた方々がもし今もなお、もしくはせめて10年長生きされていたらどうだったろう
と考えると悔しく思いますわ。
落語界は随分と変わっていたろうと思うな。
今、活躍されている噺家さんには『長生きも芸のうち』と言う言葉はしっかり胸に持って活動してもらいた
いと思いますわ。
志の輔さんや談春さん、鶴瓶さんに南光さん、文珍さん等々・・・。
| 固定リンク
コメント