« 訃報・・・ | トップページ | 無題・・・ »

ブーム

最近、よくお邪魔しております『芝川つり堀センター』。

P1020218_20240516205501 Img_0925_20240516205601

私はまだ通い始めて数年ですけど、ベテランさんの年齢のピークが55~60歳なんですよね。

もちろん私もそのゾーンにおりまして、団塊ジュニア世代だからもともと人口構成比が・・・と

言う事もあるのかも知れませんけど、私はこれは漫画『釣りキチ三平』の影響だろうと思ってお

ります。

やっぱりあの漫画に憧れたんだよね。

釣りブームがあったもん。

小学生の頃なんて、釣りしてない方が少なかったんじゃないのかなぁ?

釣りに関してはその後にブラックバス釣りのルアーブームがあり、それから映画にもなった毛ばり

フライフィッシングブームが小さな波であったように思います。

さて・・・。

今は外来魚の駆除等で釣り禁止のところも増えてしまって、バス釣り人口も減ってしまって、釣り

産業そのものが衰退期にあるそうです。

釣りの漫画やゲームのヒットが出て、また釣りブームが起きればいいんだけとなぁ~。

釣りを通して自然と触れ合う場が出来ると言うのは決してマイナスじゃないと思うんだ。

そうそう。昨今では縁日の屋台の金魚すくいですよ。金魚がすくえても金魚は要らないと言う子が

増えているんだそうです。

スーパーボールすくいとか、宝石すくいなんて屋台も出てるもんね。

残酷とかなんとか生き物を粗雑に扱うな系の運動の影響もあるのかな。釣りだって魚が痛い、虐待

だと言う声もあるように聞くけど。

適度に生き物と触れ合える場ってのは大事だと私は思いますよ~。

この発想自体が昭和なのかなぁ?

よう判らんようになって来てるわ~ (>_<)

 

|

« 訃報・・・ | トップページ | 無題・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 訃報・・・ | トップページ | 無題・・・ »