風の子
今朝は良いお天気だったからか、たくさんの保育園?の子供たちが乳母車の親玉みたいなやつに
乗って公園に向かっておりました。あんなにいろんな保育園?が公園を目指して移動したら、公
園がいっぱいになってしまうし、うっかりすると子供さんを取り違えたりしないのかな?と思っ
たり。
まぁ子供は日本の宝ですからね。微笑ましくも思った訳ですが、あれ?と思いましたで。
今どきのお子さんたちは、モコモコの防寒具に身を包んでますねん。
昭和世代は冬場でも半袖半ズボンで、子供は風の子元気な子なんて言われてたのに、今は風の子
じゃないんですね~。年中はだしの幼稚園が風邪が少なくて健康、健康と取り上げられてたこと
もあったんだけど、コロナ禍以降、風邪を媒介させるのは保育園と幼稚園に小学校と言われちゃ
ったからあんなもこもこの子だもたちになっちゃったんでしょうかね?
おやおや?と思いながら、乳母車の親玉を眺めていたのでありました。
| 固定リンク
コメント