« 数学的な考え方・・・ | トップページ | クマ »

アホ・・・つながり

ネット番組『あだちゃん』で、国民民主と自公との『合意書』を拝見しました。

あっ、あだちゃんは、元維新の足立康史さんのネット番組で、国民民主の玉木さんがゲストで

来てましたんや。足立さんも玉木さんも元役人だから、この合意書も気をつけないと・・・と

言うお話しも含めてのトークでした。とても分かりやすかった。

舌禍事件を度々起こすから好き嫌いはあるかも知れんけど、私は彼が好きですねん。

いかにも大阪的なところが良いし、何より能力は高いんだ。もっと日本の役に立ってくれ。

国民民主の玉木さんと仲良しなんだから国民民主に入れてやってくれんかなぁ。

きっと良い仕事するんやけどなぁ。

協調性には難があるから代表とかには向いてないよ。

どうかなぁ~。

あっ本題忘れてました。

国民民主がココは治してくれと言う経済の処方箋を与党に飲ませようとしていると言うのはと

ても良い事ですわ。いくら文句や反対ばかり言っても世の中変わらんねん。

建設的に、ピンポイントにこれが問題、正してくれと言う事やって。

立憲のオバハンがコメは安いとかなんとか言うてたり、この『壁』問題だって、財務省の受け

売りを朗々としゃべってたらアカン。ひとつずつで良いから改めるこっちゃ。

そうせな凝り固まった日本は変わらへん。

ガソリンの『暫定税率も廃止』すると合意書に書かれてるんやで。

これって来年の4月から25円、ガソリンが安くなるって事やろ?何とか言う補助金が出てたから

25円かどうかは判らんけど、とにかくガソリンの『暫定』分の約25円は税がかからんと言うこと

らしいわ。国民民主、ようやったんちゃう?

立憲なんぞ自身が議員の報酬が欲しい奴らの塊で、何の役にも立たないんよ。

頑張れ、国民民主!

でも玉木さんはすぐに発言がブレるから、調子に乗ったらあかんで。

例のスキャンダルだって・・・。

アホなんよ。冒頭のあだっちゃんもアホなんやから、アホが愚直に国民のために政策を提言する党

としてこれからやって行ってくれんかな?

|

« 数学的な考え方・・・ | トップページ | クマ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 数学的な考え方・・・ | トップページ | クマ »