みかん
お米の値段は最近落ち着いて来たように感じますけど、ミカンの値段が高いままと言うか、高いです。
もともと高いのかなぁ?各ご家庭からコタツが消えた影響で、ミカンの売れ行きが悪くなったとも聞く
ので生産調整してて割高になっているのかも知れませんな。
いちごみたいにミカンもブランドミカンが出てきて、個包装されているミカンなんかもあるからな。
そしてみかんなの?と思うほどに高かったりするから、各個人の脳内でミカンへの認識を変えて行か
ないといけないのかも知れません・・・。
近所の八百屋さんやスーパーで、特別視されていない袋入りのミカンをちょっと高くない?と思いつ
つ買ってくるんですが、例年にないほどに今年はミカんの出来は良い。美味しいです。甘いです。
例年であればスカが袋入りでも1つくらい混じっているものなんですが、今年はスカが全然ない。
空くじなしのオール当たり!
これなら買い物は正解だねと思っちゃうので、また袋入りみかんを買うのでありました。
箱買いも昔はしてたんですけど、どうしてもミカンは傷むから。もう要らんけど腐り始めて来たから
仕方なしに必死で食べて血糖値が上がってしまって医者から怒られるパターンはもう辞めるねん。
血糖値が高いけど、何か心当たりはありますか?と医師から聞かれて、箱買いしたみかんが腐って来
たからここ数日必死でみかん食べてますねん。おかげで手がほら、まっ黄っ黄・・・。
もう私も若くないので、みかんの箱買いは辞めて多少高くても袋買いで行きたいもんです。
みかんは不思議と食べ出したら止まらないかっぱえびせんみたいな魔力がありますけど、一度に2個
以上は食べないように!と自身にルールも作って食べております。
ただそれ以上に美味しいみかんが最近出て来るから、知らん間に3個目を剝いてしまっている時もまま
あって。美味しすぎるみかん、甘すぎるミカンと言うのも困ったもんですな。
去年は街路樹のミカンを私もちょっとお世話しました。大きな青虫が葉を食べるんですよ。何十と虫を
見つけては排除して結構実ったんですわ。私も数個食べましたが、そこのミカンも美味しかった。
きっとミカンの当たり年なんでしょうね~。今年は!
| 固定リンク
コメント