旅行・地域

観察・・・

同じところで買ってきたメダカなのですが、しばらく飼っておりましたら性格に随分差が出

てきました 

P1020109

水槽で飼っているモノは、餌をくれる存在として私を認識しているので、私が水槽に近寄る

とメダカが寄って来ます。

これが結構嬉しかったりしますので、ついつい餌をまたあげてしまいます 

P1020113

一方、鉢で飼ってて、ビオトープタイプで育てているモノは私が近づくと影が嫌なのか

せっかく水面近くに泳いでいたメダカもササッ  と潜ってしまいますので、ほとんど

メダカの姿を見ることがない・・・  

時々心配になってホテイアオイをどかして鉢を覗きこむことさえあります。

そうするとメダカ達はとても迷惑そうに鉢の中を暴れまわっています。

 光に反応しているんでしょうか・・・。水槽で飼っていると光に鈍感になるのに対し、

鉢で飼うと上からの光しかないから、その光を遮るモノ全てに過剰反応するのかなぁ。

もっとも自然界では『水槽』の方がイレギュラーで、池や川に生きていた頃には影で

逃げないと天敵に食べられてしまいます 

白メダカは何代にも渡って飼育され続け、創られた品種なんだと思うのですが、まだま

だ野生の本能で生きているんですね。

| | コメント (0)

プラズマ・・・

プラズマ・・・。

なんだか凄そうでしょ・・・ 

Plasma700_1_2

プラズマと言う言葉とヨーグルトが合体するなんてねぇ・・・。

巷ではインフルエンザが流行っているそうですが、インフルだってプラズマ乳酸菌って

やつはやっつけちゃうらしい。

消費に製造が追いつかないほどに売れているのだそうです。

私も買って飲みましたが、味は飲むヨーグルトと変わらない ( 気がする・・・ ) です。

いかんせん125ml と小さいからなんだかあっと言う間に無くなって、後は胃や腸の中

で、プラズマっちゃってるんだろうと思うんです  

この辺の商品にはあまり効能書きが出来ないんでしょうね。

なんだか上の『検索』もしてみたけれど、よく分からないと言うのが正直なところです。

きっと『エネチャージ』のCMみたいに胃や腸で  バチバチバチと・・・ 

今年もインフルとはご縁が無く、辛い目に合わないで暮らせるのが一番です。

注射も嫌いです。今年はプラズマにお世話になってみようかなと思う今日この頃です。

( 効果効能はよく分かりませんので、ご興味がある方はご自分でご確認ください。 )

| | コメント (0)

新年早々の怒・怒・怒ニュース 原発除染作業の不正横行

原発除染作業で不正が横行していると言うニュースを見ました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000005-asahi-soci (朝日新聞より)

川などの除染作業に際して、枯葉や落葉を川に捨てちゃえと指示されているとのこと。

これはダメですね。元請けゼネコンが指示しているとの記事内容ですが、元請けの非

常識さは言語道断。倫理的にも許せませんが、放射能汚染物質を拡散させたと言うの

は法でも罰せられる行為のはず。トカゲの尻尾切りで地元企業が罰せられるのでな

く、元請けゼネコンがしっかり厳罰に処されるように願いたい。

福島の方々が復興に努力している姿はナンボでも見られるのに、よくもこんな事ができ

るなとホントに呆れるばかりです。

お子さんやお孫さんは避難させてお年寄りだけが家や田畑を守り、庭の木や雑草を刈っ

て、早く放射線量を下げて家族全員で暮らしたいと願って黙々と作業をしている被災地

の方々に対してどう思っているのか?

危険運転どころの騒ぎじゃない愚行で、元請けゼネコンには10年くらい公共工事の入札

はさせない位の態度で行政も挑んでほしいですし、社会的制裁のためにしっかり調査

して企業名の公表はしなきゃダメだと思います。

なんでこんな事になるんでしょう。

元請けゼネコンが原発事故を、そして被災地を、もっと言うと『絆』と言ってた日本中を

ナメているんでしょう。不正をして利益を抜いちゃえばいいやと思う様な企業に税金が

流れちゃイカンと思います。復興増税も始まるんですよ。『絆』のための増税だったの

に濡れ手に粟の元請けゼネコンのポッポに入っちゃまずいでしょ 

それこそこんな企業にはコミニティーから退場いただくのが筋だと私は思います。

それだけの『裏切り行為』をやったのですから。地域の汚染と僅かなカネを天びんに

かけて、僅かなカネを取ったのですから・・・ 

最低限の措置として放射能汚染物質の拡散をした罪で罰し、倫理上の責任の取り方

についても別途考え具体的施策として対処する。もう二度とこんなモラルハザードが

生じないようにしてもらいたいものです。

そもそも福島で作っていた原発の電力は首都圏で使っていたモノ。放射能で汚れた

福島を元に戻す責任もまた首都圏にあると思います。

首都圏に住む者として、これは許してはならないと感じています。

| | コメント (0)

ヒグマ・・・

ヒグマ・・・。

日本最大のクマです。

ヒグマの映像を見ていてふと思った事があります。

『ヒグマ』と言えば、パッとヒグマの姿が思い浮かぶのですが、クマの中のクマと言うことなら

『マ』が接頭語になるんじゃないの?

童謡『こいのぼり』でも大きなお父さんは『マゴイ』で、お母さんが『ヒゴイ』でしょ。

このルールに従えば『マグマ』が正解なのに、なぜヒグマになったんじょう・・・?

ヒは『緋』で朱を表す色だから、赤いクマと言う意味なのかな。そう思えば確かにツキノワグマ

は黒いです。キングオブキングのクマの意味で『マグマ』と言うよりも、山の中で会ったらビッ

クリする方が先で、思わず色に眼がいったのでしょうか・・・。

だからなんやねんと言われても困りますし、たかがこれだけのお話しなんですけれどね。

ふとなぜ『ヒグマ』なんだろうと思って、いろいろ調べても名前の由来が出てなかったので

妄想してしまったのでありました 

| | コメント (0)

2012年春篇、青春18きっぷの旅ラストツアーは高崎へ・・・

 2012年、青春18きっぷの旅・春篇ラストツアーは高崎~八高線の旅を敢行。

 高崎は2011年にも来た町です。美味しいモノがたくさんあり、鉄道の街でもあるんですね。

 この日も銀河鉄道999の旧型客車や1つ目のEF60型電気機関車が遠目に見えました。

 鉄ちゃんとしては車庫に近づきたい思いもありますが、『グルメ』重視で、去年感動した

栄寿亭さんの『たれかつ丼』と平井精肉店の『オランダメンチ』をいただきに歩きました 

 やっぱり双方ともにいいお仕事をされています。この美味しさ、感動モノです。

 続いてまだ『グルメ』りました。

 支那そば『なかじま』さんでラーメンを食べます。

 001_2

 行列に並んでようよう食べたラーメン&角煮丼。ラーメンは写真でイメージ出来る味。

角煮も美味しかったです。ただ高崎は美味しいモノが詰まっているから仕方がないとは

言え食べ過ぎですね。ちょっと苦しくなりました。

 その後、高崎駅から八高線の旅です。

 003_2

 今まで新潟や郡山、清里でも遭ったキハ110君ですが、乗った事はなかったものですか

ら、ようやく乗れた感があります  

 ローカル線のボロ気動車を駆逐している彼ですが、この車輛は制作費も安いのでしょ

うか?内装がかなりチープで運賃箱なんかからまさに路線バスに似た風情。ちょっとガッ

カリしてしまいました。

 満腹&ウォーキングでヘトヘトになった身体に気動車のエンジンの揺れが堪えます。

また八高線はアップダウンが激しい路線なんですね。ガガガガガとエンジンを唸らせて

ようよう坂を登る感じがあるかと思えば、下りは燃費重視の運転をされます。落ち着か

ない事ったらないですね。

 梅が咲き誇る中で、農家のお婆ちゃん達が畑に座って草むしりをする光景がアチコチ

で見受けられ、八高線の本数の少なさがなさる技なのでしょうか、お年寄り&お孫さん

のペアが何組も私の乗ったキハ110君に手を振るんですよ。

 車内もガラガラですし、誰も見ていませんので大胆になりまして、皇室の方々の様に

上品に手を振らせていただきました。手を振る私を見つけて、老人&孫ペアはさらに

手がちぎれんばかりに更に大きく手を振ってくれます  

 ちょっと微笑ましい光景でしょ。これで車窓が流れればいいのですが、キハ110&登り

坂・・・なかなか車窓が流れません  速度が遅いんです。こちらも手が疲れますし、

窓の外の方々も皇室や有名人に手を振って居る訳でなし、飽きて来た感が伝わります。

お互いにプチ反省をしながらの一期一会でございました  

 八高線に東武線、秩父鉄道と言う3線が合流する『池袋』みたいなターミナル『寄居駅』

で、視界が広がったのですが、線路&ホームはたくさんあるのですが、肝心の乗客は

全然発見出来ませんでした。なんか西部劇の『荒野感』が漂います。ビューと一陣の風

が吹いて、カラカラとバケツが転がるのが似合う町だなぁ~と妄想家の私は思ってしま

いました。食べ過ぎによる胃もたれと起伏の激しい路線を気動車で旅したせいでしょう

かね。寄居から数分で途中下車予定の『小川町』に到着。しばし小川町を愉しみました。

 本来はその後、引き続き八高線で高麗川駅に出て、川越線に乗り換えて川越、埼京

線に乗り換えて大宮に出る予定でしたが、さすがの鉄ちゃんも疲労感には勝てずに、

ズルして東上線で小川町⇒川越をショートカットしてしまいました。

 10両編成の銀色の見慣れた車輛なのですが、この時ばかりは快適性と高速性に

感謝した30分を過ごしました。その後埼京線を経由してさいたまに戻った次第です。

 若者はイイと思うのですが、年配の青春ツアーを敢行している皆様方にアドバイスです。

『食べ過ぎの時の気動車は危険』  これを頭の片隅に置いて、夏以降の青春18きっ

ぷの旅の予定を組んで行こうと学習した旅になりました 

| | コメント (0)

寝台特急 日本海 の廃止

 寝台特急『日本海』が3月17日のダイヤ改正で定期列車から臨時列車に格下げになる

との事です。

 Photo

 小学生の頃、大ブームだったブルートレイン。私も子供の頃、寝台急行『だいせん』と

言う列車に乗りました。(寝台特急がブルトレなので微妙に違いますけど)

 大人になってからも寝台急行『銀河』には3度乗りましたし、青森まで『あけぼの』で

行った事もあります。( 『あけぼの』はまだ残るみたいです )

 機関車が牽引する客車列車は取扱いが面倒だし、速度の点でも見劣りがすると言う

のはやむを得ないですが、それにしても時代が変わってスーパーホテルやLCC、高速

バスと言ったライバルは価格面でも、利便性、快適性でもどんどん進化しているのに、

寝台特急は価格も高止まり、列車も古いままで、寝ながら移動するのだから狭くても辛

抱しなさい・・・と言うJRの姿勢はどんなものでしょう。

 車輛を新造するとか、もっと空間を広げたり個室を増やしつつ、前のままの料金や

さらに低価格化するなどの工夫がないままに『敵前逃亡』をしておいて、乗車率が悪い

から・・・と言うのはいかがなものか?と思います。

 長距離は『新幹線』と言う姿勢ではLCCなどが台頭するときっと勝てなくなると思います。

 ライバルはどんどん低価格化しながら、かつ快適な旅を演出していますよね。LCCで

前乗りしてスーパーホテルで一泊した方が寝台特急や新幹線よりもはるかに安くて、快

適なんだ。。。とよく耳にします。

 それに対抗するJRの策は何も打ち出せていないのではないでしょうか。『鉄道』の旅と

言うのはなんとなく風情があっていいのですが、それに胡坐をかいてしまっている気がし

ます。

 今のうちに良く考えておかなければダメなんじゃないかなと思うダイヤ改正、『日本海』

の廃止のニュースを見た私の感想でした。

 『銀河』は私が鉄ちゃんだから乗りましたが、簡易型のB寝台では狭くてあまり眠れま

せんでしたし、『あけぼの』で上野から青森までB寝台ソロで行ったのですが、2階席は

狭くて足腰が痛かった。車輛はボロボロだったです。1970年代の貧しかった日本の頃

の車輛を基本設計は同じで走らせているんですから。あの頃の観光バスは50人乗りで

しょ。今やシート数が半分になっておまけに価格が安いんですよ。その観光バスから

客を奪おうとしているのがLCC。スピードと価格で攻めてくる。

 東日本大震災では貨物輸送で良い仕事をJR貨物はやったんです。だからこそ鉄路

は上手に残して行ってもらいたい。

 時代遅れになった『寝台特急・日本海』の単なる廃止として考えるのではなく、ぜひラ

イバルの動向を踏まえて、競争に勝てる対策をしっかりと練って欲しいと思います  

| | コメント (0)

2012年・春・青春18きっぷの旅 三島・沼津ツアー ③

 三島駅から沼津駅はものの10分で到着してしまいます。

 沼津は知る人ぞ知るグルメの産地。『食べログ』を見ると高評価のお店がいっぱいあり

ます。沼津は沼津港の『丸天・魚河岸店』のかき揚げ丼、980円。おなじく港の『にし与』の

定食を控えにしてあります。千楽のかつ丼と中央亭の餃子などをピックアップしてあったの

ですが、三島コロッケの影響が大。三嶋大社で参拝しなかったからバチが当たったのかも

知れません。

 引き続き散歩・散歩  さんざん三島を歩いたのに、沼津でも散歩からのスタートで

す。沼津駅から沼津港までは2.3キロの距離なのですが・・・あっという間に着いてしまい

ました 

 プログラム一番、丸天のかき揚げ丼。茶筒みたいな縦型の大きな大きなかき揚げが

乗っかっている名物のかき揚げ丼なんですが・・・コロッケの胸焼けがかき揚げを拒否

しています。お店は満席で入口に名前を書いてしばし待たなければならないのですが

名前を書こうかどうしようか迷っていたらつなぎの作業服を着た青年の二人組がもう腹

いっぱい・・・もう喰えん  と言いながら出て来ます。満足度は高そうだったのですが

残念ながらギブアップ。無理や  と思いながら、ぐるり港の観光ショップを見学しま

した。普段はご試食を食べながら美味しいお土産を吟味するのですが、今回はコロッケ

の怨念で全然手が出ないんです。それどころか散歩が効いてアキレス腱が固まって来て

います。観光センターのベンチに座って港を眺めたのですが、銚子漁港なんかに比べる

とちょっと小さな港です。観光船もあるのですがただでさえ胸やけしているのに船酔いま

でしたら帰れない・・・。それに沼津港はあちこちで干物を売っているのですがこの匂い

がまた胃と脳を刺激するんですよ。。。

 港の景色を見ながら、頭の中をどこからか昔聞いた童謡が流れて来ます・・・

 叱られて~ 叱られて~ ・・・ 三島大社さんのたたりやなぁ~ もう当分コロッケ

食べるのは辞めよう・・・ これからは知らない土地に行ったら、まずは神社さんを参拝

します・・・コロッケも3個までにします・・・と誓いを立てていましたら、どんどんと足首が

固まって来るんです。

 アカン、帰れなくなる・・・慌ててベンチを離れ、また沼津市街地を目指して歩き出しま

した。

 途中にアンパンの専門店『恵比(えぴ)』さんと言うお店がありましたのでちょっと立ちより

ました。

 022

 こちらでは春の『さくら』をお薦めされたのですが、どうしても食べたかった『チーズ』と

『栗あんぱん』各110円を購入しました。ここのアンパンはめっちゃ美味しいです。ぜひ

沼津港に行かれたら恵比さんにもお立ちより下さい。(さくらを買わなかったのは、さくら

餅って、東京のヤツと関西のヤツが違うでしょ。さくら餅は絶対に道明寺の関西タイプ

が美味しいと思います。さくら餡パンなる物がイマイチ想像できなかったので、『さくら』

の和ものは危険だろうと判断して辞退したのです。)

 さてさて、リストにある沼津グルメの中でどれを食べよう・・・と、胸やけに依然苦しみな

がらも迷いながら歩いていましたが、美味しいと評判の千楽のかつ丼はやっぱり揚げも

のですからねぇ~。やっぱり無理やなぁ・・・と消去法で中央亭の餃子を食べることにしま

した。中央亭の餃子は沼津のソウルフードらしい 

 025 023

 こちらは餃子専門店。餃子大・中・小とライスしかありません。餃子やったら大丈夫。

胸やけも白ごはんがググッと胃に下げてくれるかも知れないと思って注文したのです。

 浜松も餃子が有名で、去年青春18きっぷグルメツアーに行って、大ファンになりました。

沼津も同じ静岡県。メッチャ期待したんです。食べログに書いてある通り、40個、50

個単位でお土産を買っていく人が後から後からやって来まして、しかも予約の○○で

す・・・なんてね。数千円単位でどんどん売れて行く餃子ってどんなんかなぁ~と期待が

膨らみます。

 テーブルには餃子のタレとラー油ではなく『からし油』が置いてありました。はは~ん

この辺の違いもあるんやろな・・・と思って出て来た写真の餃子をひと口食べてみました。

まず大きさに驚きます。餃子じゃなくてお稲荷さんです。ひとつひとつが大きくて餡がめっ

ちゃいっぱい詰まっています。ただ残念なことに皮がパリッとしていません。水餃子的な

ふにゃビチャ系。関東と言わず、浜松も皮はパリッとしていました。小麦の皮ですから

やっぱり餃子の皮はパリッとしていて欲しいと思います。しかもお稲荷さんサイズの餃子

が大で10個も入っているんです。苦しくて苦しくて・・・。

 また  叱られて・・・ 叱られて・・・ の童謡が聞こえて来ました。

 食べ物は粗末にしたらバチが当たりますからもちろん残さずに食べました。ああ、この

餃子もコロッケを食べる前、今回の旅の一番目の食事だったら印象が全然違っただろう

になぁ~と後悔する事しきりです  せめて三嶋大社さんを参詣していたらこんな事に

ならずとも良かったのになぁ~とも反省しました。

 足首は疲れて固まろうとするし、胸は焼けるし、胃もしんどい。

 まだ時刻は14時になったばかりでしたが、今回の青春18きっぷの旅はもう帰ろう・・・。

こんな体調では無理や・・・。

 逃げ帰る様に三島・沼津の旅を終えたのでありました。

 熱海で『肉まん春吉』の肉まん1個80円也を食べる予定にしていたのですが、餃子に

心を折られていますから、同じく天心の肉まんはどうしてもトライする気になれませんでし

た。

 沼津⇒熱海⇒平塚⇒湘南新宿ラインで⇒大宮 まだまだ明るい車窓風景ですが、気分

が悪くてずっと脂汗を流しながら眠っておりました。

 43歳を思いっきり自覚した『青春18きっぷ』の旅なのでありました。

 いい年をしていつまでも『青春』などとおこがましい事を言っていてはダメなのかも知れ

ません。『汝自身を知れ』と童謡『叱られて』が帰りの電車の中で、ずっと頭の中を行った

り来たりしておりました。 (完)

| | コメント (0)

2012年・春・青春18きっぷの旅 三島・沼津ツアー ①

 2012年春篇・青春18きっぷの旅の第一回目は三島・沼津の旅にしました。

 001

 写真は朝6時のさいたま新都心駅です。新都心からスタートしましてまずは東京駅に

向かいます。東京駅7時24分発伊東行きが185系なのに普通なんです。ちょっとお得

でしょ・・・。

  003 004

 普通『伊東』2ドア ☝ 東京駅には乗車位置案内がいっぱいあったのに ☝ 今は

これだけになってしまいました。去年の夏に乗った5時20分発の静岡行きもこの春のダ

イヤ改正で終了してしまうそうです。JR東海の特急車輛373系は乗り心地が良かったの

に・・・。

 007 005

 平日の7時24分ですから結構混雑しています。つり革がない車内ですから立っている

方は大変ですね。小田原までは立っているお客さんもありましたが、元々普通なので途

中駅でお客さんは入れ替わってました。面白かったのは遠足?の小学生がこの電車に

乗り込んで来た時。降りるお客さんが終わってからゾロゾロと小学生が乗り込んで来た

のですが、この通路に入らなきゃダメなんで、発車のベルはとうに鳴り終わっているの

に一向に発車しません  小学生が仲間に押されてこの通路にビッシリとなってようよ

う発車した次第。こんな時の185系はちょっとアカンですね 

 小田原を過ぎたあたりでお隣のシートの方が、吉野家の牛丼を持ちこんで来てまして

それを食べよります。車内は牛丼の臭いが充満してしまいまして・・・。臭いだけでお腹

いっぱいになりました  

 熱海に着くと伊東行き(普通)と、修善寺方面に行くやつに分離されます。

 011 012

 ヘッドマークが『普通』と『踊り子』でしょ。前7輌だけが伊東に普通のまま走って行き、

踊り子のマークの後ろ5輌は回送で修善寺方面に走って行きました。

 私が待つのは普通『島田』行き。まずは三島まで行って『三島コロッケ』を食べようと

思っていました。

 三島コロッケって知ってました?私も今回の旅を計画した際に知ったのですが、三島

はコロッケで町興しをやっているんですよ。

 http://www.city.mishima.shizuoka.jp/media/05046020_pdf_2011711_rad364B6.pdf 

 ☝ 三島コロッケガイド 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年冬・・・青春18きっぷの旅 銚子グルメツアー篇 ③

 電車は外川駅を出まして・・・銚子駅に向かいます。

 我らが目指す駅は『観音』駅。大きな観音さんがありまして、第何番札所みたいな事が

書いてありましたけれども、我々はグルメツアー。もう大概お腹が減って居ましたので、

観音などには見向きもせずに、ズンズンとお店を目指します  

 銚子と言えば『魚』なので、金目づけ丼で有名な店も調べてきてありますけれど、カツカレ

ーが有名な『一心』さんと言うお店もあります。こちらはカツカレー460円で、コストパフォー

マンスは◎ですね。いかにもB級グルメかなとお話ししたら、Kさん、『金目づけ丼はどこで

も食べられるから、カツカレーにしよう。』と即答です  

 B級グルメの定義の中にも、1000円以内のお食事と言う暗黙のルールがあるようです。

 私は『魚』が苦手なので・・・カツカレーの方が良かった訳で、小躍りしながら『一心』さん

に向かいます。

 032 033

 カツは薄めながらもルーにトマトの酸味があってめっちゃ美味しかった一心さん。

 満員でしばらく待っての入店でした。1時廻ってのあの混雑。とんかつ定食も420円だ

ったと思います。地元の方々は安くて美味しいモノを知っているのでございます  

 一心さんのカツカレーを食べ終えると・・・空腹感も一挙に解消したのですが、グルメツ

アーのプログラム2番が待っています。『鳥文』さんで唐揚購入。

034

 本当は『鳥文』さんはもも焼きと言って、骨付き鳥モモ肉の半身を揚げてあるヤツが

名物なのですが、そんなヤツをバリバリ買い食いする訳にも行かず、ひと口唐揚とグル

メツアーで揚げものと言えば、いつの間にか『メンチカツ』を頼まなければいけなくなって

おりまして、この鳥文さんでも1個70円のメンチカツを注文したのでありました。

 あまりにキレイな形なので工場で作った既製品では・・・とも思ったのですが。鳥文さんの

解説をちょこっとだけとておきますと・・・肉屋さんです。精肉も売ってました。ただデリカシ

ョップの方が大きめで春巻きからコロッケなどたくさん売っておりました。焼き鳥なんかも

ありましたよ。 さてさて、鳥文さんで唐揚+メンチを買って、次のお店、さのやを目指しま

す。

035

 このでっかいお店・・・全部が回転焼き(今川焼き)屋さん。観音様の門前町で代々引き

継がれてきた味なのでしょう。ワインの樽みたいな形をした今川焼きでずしりと重い名品

でした。白あんと普通のあんこの2種類で・・・私は白にしようと注文しかけたらKさんが白

・黒2つずつ・・・の声。思わず私もそれでお願いしますと買ってしまいました。ココの今川

焼きはお土産にする方々も随分いるようで、10個いくら、20個いくら・・・と表が貼ってあ

りました。お参りに来た人ならば、カツカレーも唐揚も買わないでしょうから・・・まとめ買

いもありだと思う一品でした  このお土産ならば喜ばれる事請け合いですね

 カツカレー完食 ☞ 鳥唐・メンチゲット ☞ ジャンボ回転焼き・白黒ゲットまで10分位

の噺です。カツカレーも消化されてきたので満腹感の自己主張。あれだけお腹がへって

いたのですが、これだけのボリュームは食べれない  んじゃないですか・・・と言いなが

ら、銚子港に向かいます。港のベンチで唐揚や今川焼きを食べましょう~と言うことに

したのですが・・・この重量からすると全部は無理そうです  漁港のお魚屋さんや干

物屋さんをひやかしながら、ベンチを探しました。銚子港は外川港と違って大きな漁船

が多かったです。遠くに銚子大橋を眺めながら、植木ボックスに腰掛けました。何から

食べますか  

 そりゃ~温かいヤツからでしょう  の声。今川焼きならば白黒両方は食べられな

いので、先に私は白から食べたいと今川焼きの白からいただきましたよ。今にして思え

ば銚子港の写真やらさのやさんの今川焼きの写真も撮っておけば良かったのですが

ちょっとお疲れモード&それでもグルメに期待していたのでしょうね~。またもや写真は

撮っていない  トホホなグルメガイドです。空を飛ぶカモメを眺めながらの今川焼き

なのでありました。1個が重い  個性的な形をしてたのでちょっともったいない 

普通の回転焼きはデンデン太鼓みたいな形でしょ。さのやさんの今川焼きはワイン樽

みたいな形をしていましてね。胴の部分が膨らんでいます。そこに餡がどっさり入って

おりました。皮も巷の今川焼きよりも小麦粉分が多めな感じ。昔から好まれてきた感が

満載の今川焼きでした  。がぶっとほおばると・・・胴の膨らんだ部分にいっぱい詰ま

った白あんが後ろからどばっと溢れ出ました  なんともぜいたくな今川焼きなんです。

 うわっ~なにこれ~凄いボリューム  皮も美味い~ 。 唐揚もひとくち行きましょ

か・・・。次いでメンチ。満腹だったのに、さのやさんの今川焼きでスイッチが無理やり

オン  になってます。メンチ、メンチ・・・。手に油がついても関係なし。ガブッとひと口

しましたら・・・あれ  カレーコロッケ  と思いました。カレー味が先に来ました。ン?

カレーコロッケではないぞ。やっぱりメンチカツだ。 お~、これはウマイ  カレー味

のメンチだ  キャベツも入ってましたがこれが美味。これで一個70円は安いなぁ~。

ついぞテイクアウト品も食べきってしまいました・・・  美味しいと満腹でも入るんです

ね。銚子グルメにハズレなし  恐るべし銚子・観音。

 満腹になった我々はひと駅進んで・・・日本一小さな電気機関車を写真に撮りました。

037 040

 仲ノ町駅と言う駅のお隣に、銚子電鉄の車両基地やら工場がありました。この機関車

は『デキ3』と言うそうです。この機関車の後ろには台車がそのまま置いてありました。

このデキ3・・・二人乗りの軽自動車みたい  可愛らしい電車です  

一番奥の引き込み線にしまってあったのですが、ついでに他の電車も撮ってきました。

041 043

 丸の内線カラーに塗装された車輛。桃電ブルー君と一緒の車輛の様です。

 この車両基地から銚子駅まで1駅はぶらぶらと歩いて戻りました 

 銚子をあとにして、グルメツアー in 銚子は、番外編として千葉グルメ、常磐線北小金

駅のパン屋さん『ツオップ』と、松戸のラーメン屋さん『むさしの』に行く予定だったので

すが・・・もう2万5000歩以上この時点で歩いておりまして・・・パン屋さんとラーメン屋さ

んは辞めて帰ろうと総武線の電車の中で決まってしまいました。

二人とも・・・グルメツアーとしての銚子の健闘を讃え、充分に満足していたからなのか

も知れません。

 北小金の有名店のパンをお土産にしようかなと思っていたので、今回のツアーはお土

産が無くなってしまいましたが、銚子はお隣の県ですし・・・旅行と言ってもねぇ~  

と言う事で・・・。冬の青春18ツアーはこれにて完結。

 春にも青春18があれば、単独ツアーで、いわき・浜通りツアーに行く予定にしておりま

す。これはグルメと言うよりも震災の状況見学ツアーになりそうです。春は例年3月10日

からとの事なので、まさしく震災1年後になりますネ。まだまだ復興には程遠い状況の

様に感じますが・・・この眼で見てこようと思っています 

| | コメント (0)

2012年冬・・・青春18きっぷの旅 銚子グルメツアー篇 ②

 外川漁港で釣れた魚を眺めておりましたが、お腹も空いて来ましたので・・・グルメリスト

密集地の観音駅に戻りましょう~と港を離れたのでありますが・・・

016 017

 漁港に行くのはただ坂を下れば到着したのですが、外川駅に行くのは難しい。

 右上の写真の坂を登るときには『外川駅』の看板があったのですが、この坂の頂上は

T字路で左右どちらか分かりません  困ったナと思っておりましたら、おばあちゃん

が二人で井戸端会議をやってます。

 『すいません~、外川駅にはどう行けばいいんでしょうか?』

 『こっちに行ってその先を・・・その先を・・・。一緒に行ってあげるけぇついてきなさい』

 『えっ、いいんですか?』

 『構わないよ。それじゃあ○△さんまたネ・・・』

 腰の曲がったおばあちゃんのペースで登り坂を登ります。

 『ごめんなさい、申し訳ないですね~』

 『いいよ構わないから。それより貴方はどこから来たの?』

 『さいたまからです。もっとも私は大阪出身なんですけど。外川って良い所ですね』

 『そんなもんかな?埼玉なら私の妹が川越にいるよ。昨日も電話したんだよ。旦那

   が亡くなっちゃってひとりだから寂しくて毎日電話してくるの・・・』

 『あらっ、川越ならお隣りですね。でも外川から川越はちょっと遠いですね~。乗換

   が多くて大変だ・・・』

とおばあちゃんの身の上噺を聞きながら、おばあちゃんのテンポで駅まで5分ほど歩き

ました  

 『ほら、そこが駅ですよ。気をつけて行きなさいや。』と笑顔でお声掛けいただきまし

たので私も・・・

 『おばあちゃんこそお元気で・・・  』

なんとも素敵な会話が出来て・・・『家族に乾杯』みたいやん  と思ったのでありました。

銚子・外川は最高ですね  

019 021

 なんとも風情のある外川駅。

 次の電車まで20分位。行ったところなんです。おばあちゃんとの会話で心は潤んでい

るのですが、反比例して、ラスク&パンで口の中の水分を全部持っていかれていますか

ら、水分・水分・・・出来れば『紅茶』が飲みたい  駅前のコカコーラの自販機を見ると

『不調』の文字が。駅中の自販機も紅茶が無く・・・周辺グルリを探しましたが・・・ついぞ

紅茶は発見できず。外川の人は紅茶が嫌いなんだなぁ~と言う観察結果もゲットしたの

でありました。無いのであれば我慢しよう~。

022

 13年前はこの色の電車が走っていました。今はこの車輛はお休みしているようです。

023 024

 なんとなく終点に憧れる私です  外川駅も終点ですが、銚子駅も終点ですね。

025 026

桃電1両編成と、この元京王2両編成が行ったり来たりしていました。

028 029

 昭和37年・日立製の写真を撮っていたら急に扉が閉まってしまいました。Kさんは

電車に乗っています。え~っ、乗ります  乗りま~す  って大騒ぎしているのに

電車は走る風もなく、ドアを開けてくれる風もない。何が起こって居るのか全然わかりま

せん。焦っていたら・・・運転手さんが後ろから前に車内を歩いてまして・・・先頭の運転

席に座って、車で言うキーを刺したらドアが再び開きました  何のアナウンスもなく、

数分ドアが閉まるんですよ。ビビリますよ~。慌てて電車に乗り込んだのですが・・・まだ

発車の4分前 

030 031

 運転台の写真です。なんだかこじんまりとしています。心臓に悪いで・・・と思いながら

クールダウンする為にガラガラの車内で撮影。運転手さんはどっかに行ってしまいま

した 

| | コメント (0)